商品を海外へ簡単に配送する方法
商品を登録して注文メールが届いても
海外への配送方法がわからないという方へ
次の様にアドバイスをしています。
・お客様への対応法
・お客様への商品配送法
商品が売れ、お客様から商品の注文がきてから、
どんな対応と、どんな商品を発送するのか、アドバイスさせていただきます。
商品の発送手順を、大まかに解説すると、
注文メールが届く
手順2、セラーセントラルへアクセス
手順3、注文を確認
手順4、商品を仕入れ
手順5、商品を発送する
この手順で進めていきます。
まずは、
注文メールが届く
この注文確定メールが届くと、
嬉しい反面、どんな商品が売れたのか
その商品を見るまで落ち使い時もあると思いますが(笑)
やはり注文確定メールは嬉しいものです。
しかしその商品を大切に安全に海外のお客様へ
配送をしてなくてはなりません。
Amazonからお客様から商品の注文がくると、下記のように注文メールが届きます。
2種類ある注文メール
・速達便の注文
・通常便の注文です。
- 速達便
~Expedited shipping~
注文メール本文

まず英語だからといって苦手意識を持つことはNGですよ。
今後送られてくる英語のメール文はほとんど同じ形式が多いので、初めだけ戸惑うと思います。
注文メールが届きましたら、
件名に “Expedited shipping”と書いてあります。
これは、『この商品は、速達便で送ってください。』
という意味になります。
- 通常便
~Standard shipping~
注文メール本文
Sold Ship Now

英語ので注文メールのメール件名に、
“Expedited shipping” と書かれていないケースがあります。
その場合は、商品を通常便で発送します。