商品リサーチのキーワードの組み合わせ方
商品リサーチするうえで
手こずる方が多い原因があります。
私も昔はよく手が止まり、
投げ出しそうになる時も
ありました。
ただし、今思えば手こずってた
リサーチの経験が結局は
”今に生きているんだな〜”と
実感しますね。
リサーチには必ず、、、
商品を探すための”キーワード”が必要になります。
ここでうまくいかない人の共通点を教えます。
それは、、、
キーワードを自分の頭の中だけでキーワードを決めていく人です。
この自分の頭の中だけでキーワードを考えることはやめたほうがいいです。
なぜかと言いますと自分の都合で探すことになるので限度があります。
後ほどキーワードを調べるのに便利なサイトを紹介しますが、
その前にもう一つ教えておきたいこともあります。
これを理解して進めるとより時間短縮できます。
ひとつのキーワードから派生して、
いくつかのキーワードを組み合わる方法です。
キーワードを組み合わせる商品探しという方法もあります。
それでは、複数のキーワードを組み合わせて調べていくのに、
とても役に立つツールをご紹介させていただきます。

http://www.keywordtooldominator.com/k/ebay-keyword-tool/
このキーワードツールの素晴らしいところは、
“pokemon”(ポケモン)
というキーワードの場合、
キーワードに関連する商品として
フィギュア、ゲーム、DVDなどを
端から端まで調べていくことが
できるというところにあります。
http://labs.ebay.com/demos/qnet/?afsrc=1&rmvSB=true
このサイトでは、eBayというサイトを見ている人が、
どんなキーワードを、どんなキーワードと一緒に検索しているか、
ということを調べることができます。
ということは、仮にアメリカ人の人々が、
どんなキーワードで検索しているか、ということが分かるということになります。
ですので、ここで見つけたキーワードは、
ebayやアマゾンのみならず他サイトでも使える可能性が高いです。
試しに、海外サイトなので
“japan import”(日本からの輸入品)と入力してみます。
日本からの「輸入品と検索」するかというと、
アメリカにおける日本からの輸入品というのは、
日本製の商品という意味だからです。
キーワードで検索した結果、日本の商品ということになります。
上記は、検索をした結果です。
それでは、 “japan import dvd”というキーワードをダブルクリックします。
(大文字小文字でもかまいません)
そうしますと、“japan import dvd”に
関連のあるキーワードが表示されます。
これは、あくまでも、キーワードの組み合わせを
見つけるためのひとつの方法ですが、なかなかキーワードの
組み合わせが見つからない、という方は、ぜひ、試してみてください。